· 

半年でまるで別人の足!足裏バランスが変わると何が変わるの?

 

今回もインスタグラムにアップした内容をお伝えします!

O脚も膝痛も股関節痛も、以前はどうやって対処すればよいかがわかりませんでした。

 

探しているうち、その多くが「ねじれ」に起因しているものだとわかり、

(もちろん、そればかりではありませんが)

 

そのねじれを取ることが出来るようになっても、それを維持することが難しい…。

 

施術後の状態を維持する、それがオーダーメイドインソールでした。

 

「販売品として、なんとなく良さそう…」で始めたわけではありません( `ー´)ノ

 

ちゃんと必要性があるからです。

 

 

体に良かれと思ってのウォーキングもねじれがあれば、

 

毎日足に膝に股関節に負荷をかけ、より悪化させているかもしれません。

 

 

そして実際サロンで拝見していると、とても多くの方にこのねじれがおありです。

 

 

「思い当たる節もないのに、あちこち痛いしどんどん姿勢が悪くなってくる…」

 

「膝の隙間がどんどん広くなって、外反母趾が進んでくる」

 

 

そんな方は一度、足裏バランスとかかとの状態をチェックされてみてはいかがでしょうか?

 

まずは気持ち良ーく足ふみマッサージを受けていただき、足のチェックでご確認ください(^^)