柏市 足ふみマッサージのフーレセラピーサロンをやってます!
”ママのお小遣いで全身癒せる”をキャッチフレーズに
低価格で頑張ってます!ヾ( ´ー`)
ホームページはこちら→「フーレセラピーサロン サウザンリーブス」
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あったかくなったり、寒くなたり、本格的に三寒四温の季節到来ですね~。
そして花粉の季節でもありますね・・・・°・(ノД`)・°・
当サロンで使用するタオル類は、もちろん外へ干したりしてませんので、
花粉症の方もご安心くださいヘ(゚∀゚*)ノ
また、花粉によるツラい症状を和らげるハーブティーもお出ししています!
15杯分 650円で販売もしておりますので、どうぞご利用ください(^_^)v
さて今回もお客様のご協力を頂きまして、お写真を掲載させていただきます。
60分+初回サービス10分で施術させていただきました。
左の首・肩に痛みがおありとのことで、お写真を撮ってみると、その原因がはっきりいたしました。
首を右に傾けるお姿勢で、「これ以上右に傾いちゃいけない!」と、左の首や肩で引き留めていらっしゃる状態でした。
ですが施術後、お首はほぼまっすぐになられましたo(^▽^)o
横からのお姿勢も大きく変わられました。
腰の反りと、頭を前に出したお姿勢でしたが、
施術後は頭の重さがストンと地面に落ちる、負担の少ないお姿勢に変わられました。
そして3週間が経過した先日に、2回目にお越しくださったのですが、
まだお首と肩の痛さが残るものの、良い状態をキープされていました。
ちなみに、からだのプロテクトが解除されると、今までマヒしていた痛みの信号が正常に伝わるようになります。
その結果、今までより痛みを感じやすくなりますので、「アレ、前より痛いかも」と
いうことも起きてきます。
ですが、それは体の発する警報が正しく伝わっている状態ですので、いいことなんです(^_^)
つまり、痛くないようにお姿勢を正されれば、痛くなくなるということです。
2回目の施術で再度背骨を調整し、首・肩・肩甲骨を緩める操体法をさせていただき、
フーレセラピーで至福のマッサージ・・・血流とリンパの流れを改善させていただきました。
その結果、痛みもほぼ無い状態になられましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ここしばらくは、お体の自然な反応で、前の状態に戻ろうとしますので、
痛みがぶり返し、前より痛いもと感じる事もあるかと思います。
正しいお姿勢がご自分の物になれば、その痛みも無くなっていくかと思います。
どうもありがとうございました。m(__)m
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ブッタとシッタカブッタ3
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、小泉吉宏さんという方が書かれた
本(マンガ?)です。そのパート3にあたるんだそうです。
4コママンガ中心に、ブタが禅問答をし、脳科学の見地からも人間の思い込みなどに
ついて楽しくわかりやすく記されたものです。
私はこれを小5の娘から
「こころの在り方とか、とにかく面白いから読んで!」
と、半ば強制的に読まされました(;^_^A
「のどかに暮らしているブタの集団の真ん中に、ある日突然柵が作られた。
しばらくこうして暮らすと、互いに「西のやつら」「東のやつら」と呼ぶようになった。
柵をとったあとも「西のやつら」「東のやつら」と呼んでいる」。
こうして世界の情勢が出来たんだなぁと思わせます。
心はグループ分けをしたがるクセがあるんだそうです。
心はそもそもが不安定なもの。
けれど安定したがるのも心も特徴で、そのために適当な理由をみつけて思い込もうとする。
それに自分で気づけているか、気づけていないか・・・。
こんな文章もありました。
「部分的に見て知って
理解したと思い込んで満足しがちになる。
満足するとそれ以上見なくなる。
部分にとらわれて思い込みをより深めて
他の思い込みを持つものと
争うはめになってしまう。」
何にでも通じることですが、私はこれを施術にあてはめました。
効果的な施術方法を学ぶと、体の事を知った気になる。
それで新しい学びをしようとしなくなる。
まさに「これでいいと思った瞬間から堕落が始まる」です。
とんでもないことです。
この言葉を座右の銘にしていこうと、何度目かの決意(^▽^;)
娘に感謝です・・・